さて先日京都へ向かった私
出かける前に少しゴタゴタありました
スケジュールは
月曜日のうちに青森に戻るので
パート先①については月曜日を休んで
そのかわり連休中に1日でようと思ってました
なんならオリンピックで私の担当仕事はヒマになるので、出なくてもいいかもだし、
ちょうどいい!
部長に月曜日通院で休むこと
さらに、来月手術でまた3日ほど連休になること、
ちなみに病院は京都…
と言った瞬間!
なんと県外行ったら5日間出勤停止になると
言われました
たしかに京都は
青森よりは感染拡大地域、先日まで万延防止適用だったけど…
会社はものすごく対策してるな〜と
思ってはいたけど
そんな規制があったなんてつゆ知らず
パートのおばちゃんには
関係ないことと、知らせてくれてもいなかったのかな
なんならオリンピック行こうかどうかと、他のパートさんたちとも話していたのに
青森から出られないとは知らなかった!
何も話さず行って帰ってバレなきゃいいけど、
さすがにそれはできないし…
しかも!
出勤停止の後、PCR受けて(自費)陰性確認後の出社なんですと!
まあ決まりなら仕方ない、いいですよ
と言ったら
会社の保健師さんに呼び出され
私のワクチン2回目の予定もあるから
と、事細かにスケジュールを確認されました
使う交通ルートなどすべて!宿泊先も!
会社指定の病院が連休でPCR受けられないから、
郵送で検体を送る検査をしてほしい
その結果が最悪ワクチン日の昼までにわかるスケジュールを組んでほしい
でも、青森戻って4日たってから検査してほしい
とか、いろいろ 

それから調べて
検査期間は連休中もずっと受付してくれることが
わかったけど
問題は郵便事情
クロネコさんほか、どの運送業も
オリンピック中は道路渋滞で配達遅延が予想されると言ってます
感染拡大地域には
街中にあちこちPCR検査受けられる場所ができているけど
青森にはそんなもん、できる気配はない
なるべく会社休まず(家族の負担も最低限)
良い日程で手術を受けられる!
と、意気揚々としていたのに…
術後検査のたびに長期休むとなると
かなり会社に迷惑かけるから
いったん退職した方がよいのかな
悩みます
ワクチン2回目後の規制が
変わると良いのだけど。
そんなわけで
とりあえず昨日 唾液をふりしぼり
検査機関に送りました
予定だと明日までには結果が出ます
唾液、取るのがなかなか大変
1.5ccなんてすぐ溜まると思いきや…
20分近くかかりました
梅干しやレモンを想像しないと唾液が出ない
老化するといろんな場所が
潤い不足です… 
