埼玉在住の同級生から




いろんなもの送られてきた〜

草加せんべい!
亡き父が東京に出張すると
雷おこし、浅草焼、アメ横で買う大量の飴、そして草加せんべいをお土産に…(当時は上野まで寝台列車で上京するのが当たり前)
てっきり東京のものかと思っていた幼少期…いや、高校くらいまで。


鹿児島、埼玉と茶所に友人がいるから
緑茶には困らない
ありがたいことです ルンルン



話はかわり先日



ヨーカドーでカレー祭り

たくさんのお菓子や
ご当地カレーなど並んでました
その中から数点お買い上げ


カレーといえば、八戸に
金沢のゴーゴーカレーがオープン
ゴリラの印象しかないけど
美味しいのかな〜

全国区のメジャーなお店は
五所川原、八戸、弘前にオープンするのが高率
まあ、青森市にはこないよね

もち吉ってお店が
本日オープンするけど(ヨーカドー近く)
餅屋なのかな?
と調べたら
おせんべい、あられのお店

あらためて買いたいものでもないよなぁ 滝汗

あら、でもこれ美味しそう!


いなりあげもち だと!

おでんの もち巾着とは違うのかな?



もうすぐお盆だし
甘いものが苦手な方へのおもたせには
よいかもですね



あ!
埼玉から届いた和菓子



ひとつだけ食べて冷凍しといたんだ!

後で食べよう〜 今日の楽しみができましたキラキラ



FBで毎日届く過去の思い出

昨日は9年前の同日




本当は今頃
青森が1番活気に溢れる季節

来年こそは、ねぶた祭り楽しみたいな



そしてこれは好きな写真の一枚



10年くらい前?

風ちゃんとパパが縁側で明るいうちから
花火…  キラキラキラキラキラキラ
風ちゃん、腰がかなり引けてる