パンダ好きの店主様が営む
カフェバーへ…
ランチタイムの訪問です
ここ元はなんだっけ?
美容院とかだったかな?
パンダ好きとあって白と黒を基調とした内装(?)
メニュー
ご飯も食べたいし
甘いものもいただきたい
そんな私にありがたいことに
ハーフサイズがある!
決して少食ではありませんがこれにします
(少食、小食どちらも正しい)
いろんなものちょこちょこ食べられるの
女子(婦人)は好きだよね 

スープも美味しい
ポトフみたいな感じ
お冷のグラスがアンバーで素敵
そして甘いものとホットコーヒー
金山焼きのお皿を使ってる!
パンダプリン
コーヒーゼリー入りのプリン
やっぱりパンダ好きだから
白黒に!
と、私が勝手に解釈していますよ
上野のふたごパンダ
会える日が楽しみ
シャンシャンには
結局会えないまま大きくなってしまった
小さいうちに会ってみたいよね
しかし、小さいうちはあの混雑で
たびたび上野に行ったり
限定公開のチケットを手に入れたのに行けずでした
ふたごパンダ公開の頃には
コロナが落ち着いてるとよいな
そしたら大人の休日倶楽部パスで行くぞ、上野!
昨年は年会費だけ支払って一度も使えなかったもんな〜
また、話がそれましたが
こちら、駐車スペースが広くはないので
大型車は取り回し大変かもです
駐車が苦手!というかたは
ほら、あれ!今流行りの、チャリンコが届けてくれるやつ、あれが使えますよ
この子が届けてくれる! かも…(笑)