イベントバナー




お買い物マラソンって
しょっちゅうあるんですね〜


前の前のマラソンで
ものすごく買い物して(たまたま買いたいものがあり)
金額はそんなに高いものは買わないのだけど
そこそこポイント貯まりました


期間限定ポイント
みなさんはどんなふうに使うんですか?

特に欲しいものがない時だと
あせっていらんもの買ってしまいそうだし

有効に利用できて、しかも
簡単な方法を教えてほしい!

欲を言えば
その教え方も簡単に理解できる方法で(笑)

楽天ポイントって楽天ペイでも
使えるのかな〜

↑ だんだん、調べるのもめんどうになってきた

しかも、文章を読むのがめんどうなのよね

ああ、こうやって老化が進んでいくんだな…
と、つくづく感じるこの頃です




マラソンでまとめ買いしたのがこれです







全部で100本以上購入しました

さらにこれを2つ



さらにこれ


わがやでは
私以外の3人はとにかく片付けができない
(私も決して得意ではない)

お義母さん家系は全員、片付けができないの!

旦那は引き出し開けたらそのまま開けっ放しのことがほとんど
脱いだらそのままだし
娘も、タンスにしまわず
畳んだ洗濯物から着るものを選ぶので
常に洗濯済みの物がカゴに山盛りです

畳んで引き出しにしまう作業が
めんどくさくなり
私の怒る頻度も上がるし
下着や靴下、部屋着以外は
全てハンガー収納に変更することに!

これで季節の衣替えも不要になりました
(実際には移行作業継続中です)
着ない服を捨てたり、リサイクルにしたり
空いた衣装箱などをリサイクルに出したり
一気にはなかなかできず、月に1日を目安にコツコツ整理しています


この作業で気付いたんですが
私の服よりも旦那の服の量がものすごい!
私の服は仕事辞めた時にほとんど処分したのとはいえ
50過ぎたオッサンのくせに
服、多すぎだよ〜!!





芸能人の衣装部屋にはほど遠いけど
ハンガーラック利用率70%が旦那の物

これを目の当たりにして
すぐに洋服買うくせ、なくしてほしいものです


イベントバナー