見てきました
平日朝1番の上映に行きましたが
半分以上座席埋まってました
オール青森
オール津軽弁
字幕なし
青森に縁のない人は
見て、理解できるのだろうか…

あ、トヨエツさんは
東京出身の役柄でしたので
標準語でした
しかし、親が標準語話してるのに
子供があんなに津軽弁、しかもかなりヤバイ
あれほどなまってる若者は実際にはいないです
いないはず…いるのか?
原作は全く知らないのだけど
青森空襲のシーンが(原作にはないみたい)1番泣けた
そして津軽三味線の音色は
しみるね〜
青森帰省できずにいる人が見たら
号泣するのかもしれません
全国で上映してます
関東の上映場所
青森の映画は来月も
新作公開予定があります
十和田市の北里大学が舞台です
大型の映画館がもうすぐ閉館
名前が悪かったのか!?と思ったけど
賃貸契約が満了で更新しないってことらしい
どこかで引き継いでくれるとありがたいけど
地元企業ではきっと無理か…

公開がどんどん延期されてる
007は絶対大型映画館で見たいんだけど〜
トップガンも! 



まずはたまってるポイントを閉館までに使い切らねば!
最後に見る映画は何にしようかな〜