納豆つけそば

 

 

 

蕎麦粉十割につなぎの小麦粉が一割って

計算合わないよな〜と思っていた長い間

へんなのと思いながら、まあ、いいかと流してましたニヤニヤ

 

10対1ってことなんですね

 

といち、外一(そといち)と言われるとわかりやすい

 

 

なるほど。

 

と、長年の疑問が解決したランチタイムでありました

 

遅い時間で、また、ひとりぼっち

 

 

10年ほど前に来た時は

ちょうどバラの季節で

外観がバラに覆われてまるでカフェのようなお蕎麦屋さんだなあ、と思った記憶があります

 

上北そば認定店となってます

(先日のそばcafe福さんも)

 

青森県内1番の収穫量を誇る産地が、上北地方

 

品種は

階上早生、にじゆたか、キタワセ蕎麦、夏吉

 

津軽地方だと つがる海道蕎麦って聞いたことがありますね

 

青森県の蕎麦の収穫量は全国10位

東北では下から2番目と、意外にも少ない?