こちら焼き鳥屋さん?なんだけど
ソフトクリーム食べ放題のお店
メニューにはパフェもあり、ランチもやってるので
行ってみたいお店のひとつ
ところが青森市内、相次ぐ飲食店クラスターで
この地域はただいま営業時間短縮や、休業のお店が多い
ランチもお休みして
テイクアウト、デリバリーに力を入れてるそうで
早速、オーダーしてみました
焼き鳥丼 650円
ちょっと風ちゃん既に食べてます
パックから出して写せよ!って感じですね
焼き鳥盛り合わせは、タレ・塩選べます
1000円
塩で!
サラダもお願いしました 550円
仕事帰りにお店に取りに行くつもりが
わざわざ山の方の我が家までおかみさん(?)が配達してくれた! 

この日はフル仕事で
18時からテニス連れてかなきゃな日だったので
ホント助かりました〜
ま、私がゆっくり食べたのは
テニス終わりの21時過ぎから
数ヶ月ぶりにビール飲んで、焼き鳥
美味しくいただきました〜 



ニュースで見かけるあの人たち
酒飲まなきゃやってられないんですよ
↑もはや依存症ですね
飲む場所無くて…と路上飲み会してる人
↑浮浪者ですか?
全部まとめて
無人島とか、使用してない建物に(できたら刑務所)隔離して、どうぞご自由にお飲みくださいツアーやったら?アルコールメーカー主催の旅
ただし片道切符でね
都会に暮らす友人は
自分も、ご主人の勤務先などでも
コロナ出たことないそうで
毎日たくさん感染者出ているわりに
やはり他人事に感じることも多いみたい
それに、ご近所付き合いなども無いし
お子さんもいないから、地方よりコミュニティが狭い?浅い?んですね
危機感を身近に感じるまで
遊びに出かけてはツバを飛ばして大声出して
酒を飲むのだろう(友人は飲み歩いてませんよ)
逆に地方では
感染人数だけ比較すると少なく感じるけど
実際には都会以上に危機感が身近
知ってるお店、知ってる施設、知ってる人が
濃厚接触者で休んでいたり
感染者として隔離されたりしています
私のパート先でも、旦那の周りでも、娘の周りでも感染者が出ています
(私たちは濃厚接触者にはならず)
ゴールデンウィーク
窓、洗いたいな
しかし、ずっと雨マーク☔️