ゴートゥーイートお食事券を追加購入して
今度はこちらへ



アスパムの10階にあります





海側の座敷にしてもらいました


津軽塗のテーブルが並び
グループごとに ビニルシートで仕切られています
照明が!昭和の居間みたい ラブラブ

観光客もいないし
すいてるだろうと来店したのですが
団体が入っていたみたい(個人とは別室)

しかもお店の人が
ホールと厨房兼員されていて
すごく忙しそう!
でも、すごく腰が低いご主人で
感じが良かったです

アスパムに入る時も検温消毒しますが
このお店に入店する時も
検温消毒してからになります

西むらといえば
子供の頃からよく耳にする老舗居酒屋
以前は、この場所以外にも自社店舗あり
ずいぶん接待などに利用されていたお店のイメージ

今は観光客向けのこちらしかないようです

とは言え、この日は
団体はどこの人か知らないけど
居合せた他のテーブルの人は
みんな津軽弁だった
そして、なぜか同年代と思われる女性ばかり









メニューがすべて写真付きなので
イメージしやすい
お値段はお高めだけど、旅行で来たなら
まあいいかも

いかほたて定食が食べたいけど
木曜日なら200円引きか〜

悩んで悩んで…


海鮮ちらしにしました
(最近、選ぶ頻度高い)



小鉢に にんじんの子和えラブラブ
お吸い物は蛤
天ぷらは エビ キス 舞茸 ししとう



桜エビ マグロ アナゴ タイ イカ サーモン イクラ 玉子 ネギトロ


私が限定最後の10食目でした〜


すごいボリューム

この日は夜ご飯食べられませんでした おいで


定食もあるけど
旅行で来たなら一品料理を頼んで
地酒を飲むのも良いですね
あー、でもレンタカーだとダメか