行ってみました!ポール
以前はお店の名前が書かれた
テントっていうの?
こんなやつがあったのですが
穴が空いてそのまま朽ち果てた感じとなってる店構え
もはやぱっと見営業してるのかわからない
ポール
おー,ポール… 

でも車が停まってるからやってるぼい
お店外観の写真は撮れず
おじいちゃん(マスター)がひとり
メニュー
店内はわりとひろびろ
コーヒー
おじいちゃんが(失礼)丁寧に淹れてくれたのは
香り高く美味しかったよ
中煎り豆かな〜酸味も感じる好きなやつ
このピラフは…
お察しください
冷凍と思われますが、80歳のおじいちゃんひとりで
やってる喫茶店だもの
100点 

ありがたくいただきます



聞くと
この場所に店を構えて
なんと 40年 

その前は,夜店通り(新町)で10数年やっていたそうで
通算すると半世紀以上も喫茶店をやってるマスター
何歳に見える?と聞かれて
父と同じくらいかもと思い80前くらいかな?というと
80歳
私の父も生きていれば来月79歳
57歳で亡くなるとは、あまりに早かったな
と,今更ながら感じています
自分もあと5年すれば57歳だものな…
店内には
佐藤さんだったかな?
画家さんのステキな絵がたくさん飾られていました
コーヒー好きがゆっくりするには
よいお店だな〜と。
おじいちゃんと昭和の話をするのは
楽しそうです 
