ウヒョー
なんだべ? ブログ閲覧爆上がり
青森市のクラスター発生場所の
ランチ記事へのアクセスが増大したためみたい
お店の問題ではなくて
やはりグループでの飲食は危ない!ってことですよ
昨日も震災関連以外に
コロナ緊急事態宣言延長、感染者下げ止まりの
報道があったけれど
街頭インタビューに答える若者の中には
危機感無い人もたくさん
なんで、顔にモザイクするの?
後ろめたいから顔は隠してと頼むのか?
テレビ局の気づかいなのか?
顔出せないのに
コロナ別に〜 なんて
答えるな、馬鹿者
今日は眼科と皮膚科の日
2時間駐車券をもらったので
市民ホールで開催されてる
工藤正市さんの写真展を見学してきました
昭和30年代の 青森駅周辺の
とても懐かしい写真です
懐かしいって、私はまだ生まれてない時代なのだけど
やはり、そんな感情になります
一番のお気に入りは
たくさんあるのですが
青函連絡船の煙が上がる駅前
まるでタイタニックみたい
その前を行き交う活気あふれる人々の様子
ぜひ一度ご覧ください
インスタにも
展示されていない作品が公開されています
一昨年の弘前公園
