朝からダンナの車が故障して…
交差点のど真ん中で動けなくなったと電話
こんな大荒れの天気の時に
なんというタイミングの悪さ

私の仕事時間の変更とかいろいろ連絡して
救出に…
今日からやっと部活も再開になる予定が
猛吹雪のため早く帰ることになったと連絡網がきた
夜は英語に連れて行くんだけど
その頃はどんな天気なのかしらん 🤔

なんだかいろいろ予定が狂い
立て直しするのに、頭が混乱しています 





新幹線も止まってるし(地震)
この天候では
せっかくの臨時便飛ばしてくれる
飛行機も欠航✈️だろうし
受験などで移動する人には大問題ですね
わがやの車の故障くらい、屁でもないな
外出困難な本日
部屋はヒヤシンスの甘い香りが充満
今年は水耕栽培にしてみました
芽出し球根を購入して
移し替えたので
秋からやるべき冬眠作業などはしてません
少し寒いところから、少しずつ暖かい場所に移動して
環境を慣らしながら、部屋に置きました
部屋に置いて1日目で
白い花が急に伸びました
翌日
このくらいの開花でも
朝起きたら、甘い香りでいっぱいでした
3日後
ピンクのもだいぶ伸びてきました
葉先が変色してきた!
土から植え替えした時
根を切らしてしまったので
うまく水分を取り込めないのかも… 

根は切れたら再生しないみたいです
少しでも元気にならないかな?と
メネデールという、植物用サプリを与えています
青色や紫色もあるかな?
咲いてみないと何色かわからない
楽しみです 

その他スイートピーなども飾ってます
あ、お雛様もやっと飾りました〜
桃の花も買わないと。
外はまだまだ真冬だけど
花で春を先取りしてます
ムスカリも可愛いよね
風ちゃん、初節句には間に合わず
2歳の時に買いました
お顔が怖くないお人形を選びました