Go to travel 停止
少し判断遅い気もしますが
帰省できなくなる家族と離れて暮らす人たちがかわいそう
もちろん、旅行業界などもね…
でも、慣れてしまい
危機感の薄い人たちもどんどん増えてますよね
かく言う私も、春先はものすごく神経質だった(青森ではまだほとんど感染ない時)けど
こんなに連日、感染者が出てる今、またか!と思うくらいに…
でも、相変わらずドンキに行くのは控えてる
先日、10分ほどドンキに行ったら
マスクなしの20から30代の男性が3.4名来ていた…
それ以来、ドンキはまた私の中では
行ってはいけない店となりました
ふだんから、ごちゃごちゃで
買いたいもの探すのに時間かかる店だからね
滞在時間少しでも減らしたいのにさ。
さて、青森ではだいぶ遅れて
Go to eatのお食事券が販売されました
ちょうど第3波が始まったころ?
今頃〜!と、買うつもりなかったのだけど
まてよ?もしかして予約したお節に使える?
と、お店に確認したら大丈夫と言われまして
遅ればせながら、買いに走りました!
イオンとかマックスバリュで買えます
5千円分が4千円で、ひとり5セットまで。
5セット買いました!2万円で2万5千円ぶんです!
お節に支払っても5千円以上余ります〜
1枚500円券なので
例えば
くら寿司の500円ランチとか(外税)
丸亀うどんの500円ランチに(確か内税)に
使ったら〜
3月まで10回は使わないと… 

まだオードブルとか予約してない方は
使えるお店に確認するのも、よいかもです!
少しでもお得にね〜 ♪