すんごーく久しぶりに訪問
(もしかして10年とか)
美容院のお兄ちゃんが
ここのうどんが美味しいと言ってたんです
でもメニューにはありません
持ち帰り麺専用です
でもとりあえず食べよ。
…なかなか強気なお値段!
ラーメン小にワンタンのトッピングにしました(弱気)
14時頃だったのでお客さんは一段落した後
子供どんぶりできた! 

ワンタンが三色(確か…)
ここの麺は太い縮れ
これが好き嫌いを大きく分けてる気がします…
昔昔、堤に赤鬼というラーメン屋さんがあり
よく遅い晩ごはんにおじゃましました
飲んだ後の締めラーメンに行かれた方もいるのでは?
赤鬼が閉店し、その後あお鬼が開店
なんかごちゃごちゃあったらしい、みたいな噂をよく聞きました、真相は不明。
さて、お会計のときに
レジ脇の冷蔵庫からうどんを取り出し
一緒にお会計
ものすごく、細めなうどん
かんすいなしの麺を使うラーメン屋が多い青森
もしや、この麺を中華そばとして
提供しても良いはず…
持ち帰りのスープも売ってます(買わず、ラーメン用だよ)
このスープはそのまま鍋にあけて熱くするだけ
水で薄めるとかは不要
今回は自宅で
鶏白湯うどんにして食べたのだけど
ツルツルのどごしで、美味かった!
絶対あのスープで食べたらまちがいないはず
…縮れ麺だけじゃなく
このうどん麺で店でも出せば良いのになあ
その数日後、美容院のお兄ちゃんにうどん買ってみたこと報告
やはり、私と同じ意見
お兄ちゃんも、私と同じ まるかい信者だからな。
それにしてもすごい雪
会社の駐車場に停めた4時間ほどで
20センチは積もりました
いつも暑いくらいの社内も
冷えまくり
氷点下の日はまだまだ続きます…
どんどん降ります
音がしないからね、わかんないのよね
夜は雪あかりで明るいよ 
