今週末は中学校体育大会
 

 
昨年は組み合わせよく、準優勝
そんなわけで、今年のトーナメントもよい位置に。
うまく勝ち進めたら
また決勝で、昨年の優勝校と当たる予定。
しかし、準決勝あたりで、五分五分くらいの学校にあたります、そこが山場!
 
準優勝までの学校は県大会に進めます
 
娘も他のみんなも、県大会行く気満々で
練習に励む毎日
 
と、こ、ろ、が…
 
先日、新しいペアの発表があり
ずっと不動と勝手に思っていた
娘たちは、バラバラに。
 
すごくうまい子2名以外は、ほぼみんな横並びの感じだけど、
やはり相性とか、慣れがあるので
思ったようにゲームが組み立てられないみたい
(いやいや、組み立てられるほどのレベル?)
 
そして昨日、番手(団体戦でるペアの強い順)が発表され
娘は4番手
 
部活の帰り道、車の中で号泣です タラータラータラータラー
 
幼稚園児に戻ったくらい
大声で、過呼吸になるほど泣いてました
 
この号泣は2時間続きました
 
4番手まで選手登録されてるのに、なぜ!?
 
本人いわく、
もう出られないかもしれない
こんなに頑張ったのに…
 
悔しくて悲しくてどうにもならないようです
 
そして怒りを私や旦那、お義母さんに向けてきたもやもや
 
 
 
当日にならないと誰を出すかわからないし、
ペアも変わるかもしれないし、
コーチも先生も
みんなどんぐりの背比べと言ってたでしょ!
 
と諭すも、火に油を注ぐだけ…🔥
 
 
団体戦以外も、個人戦にも出るのだけど
すっかり意気消沈してますタラー
 
試合、負けてから泣けー!!!!ハッハッハッ
 
 
大会そのものが無くなって
泣いた人たちがたくさんいるのに…
 
ホント、我が子ながら…
あ〜あ〜チーン
 
こんなに悔しくて泣いてる姿は
初めて見ました…
見守るしかできません