しつこいですね。ごめんなさい🙏
このシリーズこれで終わりです
お付き合いありがとうございます
安心してください、鯨は入ってません
羊羹みたいな包みですが
お餅です
甘味が強いかも!
浅虫温泉の久慈良餅と似ていますが、
浅虫温泉の方は、くるみが入って、もう少し甘さ控えめかも?
山形県にもあった!
次、いきますよ!
ゴボウも青森県は一大産地
前に会社の先輩が言ってたの
冷えにすごく、効くよ!と。
安かったので買ってみました、300円
まだ飲んでないけど…腸活に良さそうじゃないですか?
ドロの味はしないものか?と今まで避けていたのだけど、チャレンジしてみます。
さて、最後はこれ
でかい! 食べきれないかも。
と、悩んだけど購入 500円
半分は冷凍してみた、大丈夫かなぁ
もうちょっとシットリしてる方が好みかなぁ
500円だもん、じゅうぶん!
↓ 1万円商品とどれほど違うのかな?
これから
芋栗かぼちゃ、美味しい季節ですね
夏バテもなく食欲は衰えず…このまま食欲の秋を迎える
どうなってしまうのか… 
