国内移動が可能となり
ちらほら県外ナンバー、レンタカー、コロコロ(スーツケース)してる人が増えてきました
と同時に、二次感染拡大のニュースも気になるこの頃
自分からすすんで上京するのは、まだまだできないな〜

都会から来る人たちには
どうかコロナ菌くっついてませんように…と祈るのみ
そんな中でも少しは旅行気分味わえないかと、
立ち寄った本屋さんで買いました
(立ち読みは10分以内にしてと貼り紙ががありました)
↑なぜか値段違うな〜
こちらに掲載されてる場所で
知らなかったところがたくさんあります。
で、日帰りで1人ドライブで行けそうなとこないかな?
秋田県男鹿半島の雲昌寺(うんしょうじ)
今の時期、ちょうど紫陽花が見られる場所です!
JRのポスターにもなっていたみたい、知らなかった!
3時間くらいで行けそう!
しかし、残念ながら今のところ県外からの拝観は禁止となってます

毎日、和尚さんのFBで解除されたかな?と確認してます。
岩手県にもみちのくあじさい園という場所があり、そこもなんとか日帰り可能かな?と思ってますが。
自分の日程的に行けないかも〜
時期的にあじさいのこと書いたけど
他にもたくさん行ってみたい!と思う場所がたくさん。
ガイド本の写真、美しすぎてため息ものです

秋田県の秋扇湖(しゅうせんこ)の美しいこと!
山形県の丸池様もすごくきれい!
ぜひ、画像検索とか
この本で見てほしい〜
ちなみに我が青森県からは
下北半島、十和田湖、鶴の舞橋、弘前桜の花筏、などか掲載されてました
老後の楽しみが増えたな〜
キャンピングカーほしいっ!