こちらも紅茶のお店
駐車場はお店の向かい側に
Twitterで見つけたこちらのお店
店主さんのつぶやきが
おもしろいのだけど
てっきり女性と思い
おじゃましたら
意外にも男性店主
ムロツヨシが演じてるかのようなオーナー
…なんというか、ムロツヨシ、こんな役やってなかった?って感じ(個人的な感想です)
店内は山小屋のような
海小屋のような
茶葉もいろいろ選べますが
この日はアウルブレンド(東京にあるティーポンドってお店の独自ブレンド)
とても良い香りの紅茶でした
なんかね、お店の雰囲気が
少女マンガ風(昭和)
ポットとか、カップとか
いろいろ雑貨感が強い
昭和の女子高生のたまり場のような…
50過ぎた今の私には少しキツいが
自分の高校時代にこんなお店あったら
友人ど寄り道したと思う
今の子たちにはどうなんだろ?