青森ではめずらしく激しい雨でしたね〜☔️

今日は、ほぼ日記みたいな内容で
美味しいものとか、お店のことは書いてませんので
あしからず。
大雨の中、初訪問したお店のことは
後日書きます。



お天気良い時の写真みて
気分転換を!



甘い香りがする白い花
やたら生えてるこの木は
なんなんだ?と
長年思ってましたが
ニセアカシアと判明!
調べてみると
ほんとのアカシアってミモザなんだと!
ミモザってあの黄色の可愛いお花
ミモザという植物は無い!って知ってましたか?
ああびっくり…
50年以上生きてきて
まだまだ知らないことだらけ








さて
昨日は暑くて、もはや冷房少し入れてしまいました滝汗
お休みだったので
あそこと、ここと…ってお出かけ予定立てていたのに
まさかの風ちゃん、体調不良で学校欠席
家に縛りつけられた私

偏頭痛持ちになったのかなあ
頭痛と吐き気、熱は無しで
小児用鎮痛薬を飲み(あまり飲ませない方がいいのか?)
一日中ぐったりしてました。
(今朝は良くなり学校行きましたよ)
救急箱にあった鎮痛剤は大人用しかなくて(15歳未満服用禁止とある)
朝から薬買えるとこ…サンデー!!
7時に薬買いに行きました〜🚙
なんとか在庫あり助かった!
酔い止めも効きそうだけど、どうなんだろ?
頭痛の記録をつけ始めました。
様子を見て、病院連れて行こうかと。
小児科で良いのか、それとも頭痛外来とか脳外科がいいのか…そもそも何才まで小児科?15歳?





そんな私も
数日前から左足だけむくむという、わけわからん状態。
仕方ないので、コレステロールの要精密検査もあることだし病院行ってきました〜



見て〜この太い足首
くるぶしが完全に消えたよ〜
(右足は骨出てる)

まさか!


(画像拝借)

こんなになったら大変だよ〜 笑い泣き


血管外科ってのに行きたかったけど
やってない時間、曜日だったので
循環器内科を受診
お義母さんも、旦那も通ってる病院なんだけど
看護師さんに
「あ!あの女の子のお母さんでしょ」
と言われて、あれ、学校同じお母さん?
と思ったら
お義母さんも旦那も、風ちゃんが小さい頃いつも連れてきてたから、みんなが知ってるらしい…
そんなに多くない苗字だと、すぐバレるようだ滝汗
どこで見られてるかわからん。
気をつけよう…

とりあえず血液検査は結果待ち
脈波検査は正常
血圧はいつもより少し高いくらいで
特に処置なし

ここ数年で10キロ太ったのは
やはりホルモンの影響が大きいみたいで
臓器が無いってのは、そんなことにも多かれ少なかれ影響するのね〜
手術する時、先生が
全臓器そろってる人より
寿命は短くなる人が多い
と言ってたけど
心筋梗塞とか、いろいろなりやすいのかも。
気をつけないと…
やっぱり婦人科でホルモン値、計ってもらおうかな〜
笑い泣き笑い泣き笑い泣き ぴえん💦


とりあえずむくみは
リンパマッサージとか(ヨガで習ったやつ)して
様子を見てます。
前は、毎日足がつって大変だったけど
筋トレ始めたら、つらなくなったし、
いい方向に向かってると思ってたんだけどなあ〜

自分の努力より
老化のスピードが速いみたい…チーン