在庫ロス 消費協力第一弾が本日到着〜

まだ行ったことのない島根県と広島のお土産品、食品の詰め合わせを
まずは頼んでみたよ〜✌️

5千円分のものを送料込みで3千円です
まあ、お得!

どれどれ? パカっ

(少し箱が潰れて届いたのでクロネコちゃんが
中身確認してくださいと言うので、玄関でまず開封したよ、問題なしです!)




賞味期限1番早いもので6月2日のお菓子が!
まずはそれから食べましょう

これ ↓


せらワイナリーのワインタルトケーキ

沖縄とか鹿児島のお土産に、こんなフォルムのやつあるよね
なんとなく、芋を思って食べようとするから、ブドウ(ワイン)の香りで、頭が混乱
でも美味しくいただきました

せらワイナリーってどこ?


広島には若い頃1度しか行ったことがないけど
また行きたい場所のひとつ

行ったことのない場所や
知らなかった場所に
興味が湧くので、なかなか良いかもしれません

お土産、買うだけで満足しないで
是非行けるように頑張りたい!

ここ最近、海外より国内で行きたい場所が増加中
(エコノミークラスの移動が憂鬱になり出した)


※他の詰め合わせ品は、また食べる都度リポートしたいと思います


…ところで
今年の健康診断の結果がきました
要精密検査で!
ヒーッ 笑い泣き

とうとう引っかかってしまった
脂質!コレステロール!
思いっきり、更年期突入したんだなぁと
実感しました

と、ヘラヘラ笑ってるとこへ、この箱が届き
旦那が
お土産屋を心配する前に、自分の心配しろよ!
食ってる場合か!と…

おっしゃる通りでございます…

でも運動するからゆるして〜

◎本日、青森市の給付金手続き用紙が届きました
8月まで手続きすればよいから
慌てずゆっくり申請したいと思います