今日から5月
そして5月1日は、すずらんの日だそう。
すずらんの花言葉は「純粋」「謙遜」などありますが
気に入ったのはこれ
「再び幸せが訪れる」
今世界中で再びの幸せ、願ってることと思います
800円でした。
とても可愛らしい花ですよね〜
すずらんと言えば、小学校の修学旅行ですずらんの香水をお土産に買いました(函館)
今は北海道といえばラベンダーだけど、当時はすずらんだった気がします。みんながこぞってすずらんのお土産買っていたもの。あと、バターあめ🐻
実家の庭にもすずらんが毎年咲きます。植えた覚えないけど。
去年からこっそり考えていること。
わがやの裏には今は荒地と化した畑があるのだけど
可愛い花でいっぱいにしたいんだよな
でも、人の土地だからね…
知らないふりして、コスモスとかの種、ばら撒こうかな?ダメかな〜 笑
▼本日限定!ブログスタンプ
そして5月のお花のイベントといえば
母の日(今年は5月10日)
休業してるお花屋さんとか、1日だけのイベントだと「密」になる可能性もあるので
今年は
各産地の綺麗なお花、出荷されずに廃棄しているニュースなども目にします 

お花を飾ると素敵な効果があるそうです
素敵なお花を飾って
おうち時間、楽しみましょう 
