移転後初訪問
いつも鬼煮干しをいただいてたけど
この日は あっさり煮干し
すいてたのもありすぐ提供されました
(移転前はかなり時間かかったよな〜)
今日は市内学校
登校日のところが多かったようで
今年初めて
黄色いカバーのランドセルを背負った
ピカピカの1年生を見かけました
私、自分では何もかわりないつもりでいたけど
かなり、弱ってるのかしら?
可愛い子たち見たら、涙が!
車、運転しながら号泣😭
いや〜まいった。
うちの娘も
登校して、膨大な宿題を持ち帰りました
でもゴロゴロしてるので
そんなヒマないべ!と言うと
宿題に備えて体力温存してるの!と返事
午後はzoomとやらにログインして接続テスト
先生が画面の向こうで手を振ってる
でも、
先生の声聞こえないけど…?
まあ、いいか!
って、そのまま退出する娘
えー!いいの?なにそれ?
声聞こえなかったら、授業になんないじゃん!
本番では聞こえるのか?
私は出社したけど
やっぱり仕事ないので
休暇届けをゴールデンウィーク明けまで出してきた…
第二の職場の仕事時間を増やさねば。
ずっと天気の悪い予報で
気持ちも晴れませんなぁ 😞