飲食店 応援のため
みなさんいろいろ知恵をふりしぼってらっしゃる
テイクアウトメニュー どんどん増やしてるところも多いのですが
その情報がなかなか手に入れるのがむずかしいです
FB、Twitter、インスタでちょこちょこ見かけるけど
もっと知りたいことがたくさんあるの!
特に初めて利用しようと思うお店の詳細を
知りたいけど
たいてい、GoogleマップやFB、はたまた、ホームページさえ、最新情報に更新されてないケースが多く
営業時間や定休日が間違ってる場合が多い!
電話してから行けばよいの?
夜だけテイクアウトできるの?
普段は夜だけ営業だけどランチのテイクアウト始めたの?
とかいろいろ、細かく知りたいのよね〜
昨日もテイクアウト利用しようと
FBから仕入れた情報をもとに
電話してから行った方が親切だよね?と
電話📞したの
オープン同時くらいに取りに行きたいと思ったので
オープン少し前に。
でも、何十回ベルを鳴らしても出なかった〜

残念💦 昼もやってるとFBには書いてたんだけどな。
テイクアウトは引き取り時間の何分前までとかの
情報もあれば助かるなあ
とりあえず
私が今知ってるテイクアウトできるお店を
お知らせします
もちろん
テイクアウトさえ、今はイヤだなと考えてる人もいるかもしれないし
外食、宴会、今も行きます!って人もいるかもですが…
○桜川のダイニングたか志 さん(昼も夜も)
(中華料理屋さんはふだんからテイクアウトありますね)
○新町のバル1×1 さん(夜だけかな?)
○中華そば長尾 さん
(ラーメン持ち帰りってどんな?)
○畑のキッチンさん
会社のお昼とかにいいですよね
(キーマカレーは毎日ランチありますって返事きた)
この告知は毎週木曜日のイベントみたいなんだけど。
○浅虫のホテル椿さん
○青柳のスマイル&スプーンキッチンスタジオさん
現在はテイクアウトのみにしてるそう。
○浜館のドラゴンカフェさん
○ ♯青森テイクアウト を
発信してる、わやわやさん
私がちょこちょこ利用してる
こちらも ○もりもり弁当
○よく行く、家和さんもふだんからお弁当ありますが
金、土曜日はお惣菜の販売も始めたみたい
※※※※※※ つぶやき※※※※※※
○弘前大学医学部卒業生が
スペイン、フランス卒業旅行して帰国
卒業式出席
(追記、出席はしてないそうです)
研修医の勤務地秋田県大館市でコロナ発症…
秋田県に申し訳なくてたまらない!
○八戸、耳鼻科のお医者さんが感染していた!
私、今年は花粉症でお世話になってる耳鼻科には行ってません、経鼻内視鏡手術とか禁止されてるって聞いたから、耳鼻科も危険かも!と思っていたの。
知人の薬剤師さんに聞いたら、今年は吸入も何もしてないよ、ただ先生の問診だけだと。
なら皮膚科のアレルギー薬だけで、今年は乗り切ろうと思ってました。目薬、点鼻薬はドラッグストアで購入。
○首都圏から来た人は入店ご遠慮くださいのお店もあります、引っ越してきたばかりの方も多いこの時期に、なかなか厳しい状況です…
1日も早く特効薬、ワクチンが開発されますように…