最中も無事に買え、時刻は18時過ぎ
ホテルに向かってもいいけど…
ウィンドウショッピングでもよいけど…
丸の内南口のはとバス乗り場へやってきました
当日でも空きがあると乗れます
受付で今から乗れるのありますか?
と、たずねるといろいろ教えてもらえます
まあ、私は お茶タイムにコースを吟味済み
2階建てバス
(昨年はスカイバスのイルミネーション巡るツアーに参加したけど、屋根無しでものすごく寒かった!)
今回は
しかも、私の他にもう1名の計2名だけのために
こんな豪華なバスを走らせてくれるなんて!
赤字じゃないの〜大丈夫?
バスは走り出しました
銀座4丁目を通過して(日産のビル綺麗!でも銀座で1番目を引いたのはハリーウィンストンのイルミネーション!タイミング悪く写真撮れなかったけど、高級ブランドの旗艦店がずらり並ぶ中央通りでもダントツ、すごかった!銀座行く方は是非見てください)
レインボーブリッジを渡り
お台場まで
日航がヒルトンになり
ルダイバが日航になり…
わけがわからない
お台場では40分ほどフリータイムありました
つづいて 東京タワーに向かいます
この移動時間で、大丸で買っといたお弁当を食べました
東京タワーはメインデッキに登ります
わぁ~美しい!
と見上げてたら
灯りが消えた!
オレンジの方が好きかも~
展望台までのエレベーターを降りた瞬間
ものすごく綺麗でした!
実際の夜景と窓に映し出される映像が重なり
ホントに綺麗 

若い頃お昼に来たことがあったけど
夜景は格別ですね
スカイツリーほど高くないから
夜景が近くに感じるのもあるのかな
とにかく、良かった。
来て良かったと思いました。
タワーの🗼足元でも
ミニチュアのイルミネーションが楽しめます
東京で働いてたころは
彼氏もいなかったしなあ
もったいない時間を過ごしていた…ように感じる
おばちゃんとなった今は、こんなデートスポットにひとりで来ても楽しめるようになった
良かった良かった。
さて、またバスに乗り込み再び丸の内へ戻ります
そうそう。はとバス申し込みして
出発までの20分でKITTEのツリーも見に行きました
去年の方が好きかも。
ガイドさんと運転手さんにお礼をして
ホテルに向かいます
ホテル最寄りは日本橋三越前
歩いていけるけど、都バスで行こうかな~
なんて思いながら
あー!バス🚌行っちゃった
次のは?30分後!マジか〜
仕方ない、歩こう
そしたらこんな綺麗なイルミネーション見れました
三越と三井記念美術館の間
疲れた足も少し軽くなりました