今の時期恒例の催事

大京都展

初日から行ってきました〜

(青森のデパート行くのは催事目的がほとんど…)



いちご大福より
タイプ!でした
罪悪感なく食べられるぅキラキラ





こちらのゼリーも買ってみました
生クリームが別容器でついてきます

レモン🍋の他に
オレンジ🍊とグレープフルーツもあり、
ひとつずつ。

オレンジは風ちゃん
グレープフルーツはダンナさん
どれも、同じお値段だったけどグレープフルーツが大きいよな~ うずまき

クリケットって🏏


コオロギ🦗なんだ!
キリギリス?バッタ? なんだべ? と思い調べてしまった(英会話通ってるくせにボキャブラ少な過ぎ)

この他にも
毎回必ず買う、ほろり


(藤菜美さんのHPより画像お借りしました)

↑これ本当に大好きで催事期間に再び買いに行くときもあるほど。
風ちゃんも、大好き

それから練七味も買いました。


(七味家さんのHPより画像お借りしました)

お店の人が
この商品、青森が一番売れる!と言ってました
昨年は、すぐ売り切れてしまったと。
青森の人は濃い味が好きなんですね~と。
すいません、だから短命県で笑と答える私。

餃子のタレに入れたり
そのままお蕎麦やうどんに入れても良いそう

催事に行くと
お店のお手伝いの方は青森の短期バイトさんだと思うけど、だいたい実店舗のある他県から出張で来てるので、いろいろお話できるのも楽しいものです

大北海道展は
あんまり行きたい!と思わないんだけど
(なんでだろ?近いから?東京などでは大人気ですよね)
京都展は足を運ぶ機会が多いです

京都か奈良に行きたいな〜🦌神社広島もいいな〜🍁
美味しい物食べに…
気がつくと食べることばっかり考えている。

カータンさんが使ってたアプリ
私も使ってみた


群馬とかもしかして行ったこと泊まったことあるかもしれない
東京いた頃、週末スキーであちこちに行ってたから。

四国、未踏の地
昨年、50歳旅行で行く予定でしたが
友人の都合で延期となりました
いつ、行けるかな〜

元気なうちに1泊2日でもいいから
あちこち周りたいものです