ボトックス注射後10日たちました
現在の声の状態は
ガッサガッサの 高見山状態 …にばいにばーい

でも、昨年よりは声出てる方かな ❓
それに飲み物もたまにむせるくらいで
夜もきちんと眠れてます
花粉症で鼻喉も大変なので
少しツライ
例えば、ウッ!てチカラ入れることも大変で
咳払いもできないんですね
喉に力が入らないんだもん
叫びすぎとかで、声がかすれたりするのとは違うんです。
どのくらいで声出るようになるのかなぁ〜

そして、その後どのくらい効果続くのかな
やっぱり、手術も考えてみようかな
10日ほど仕事休めるタイミング、あるだろか?
それとも、また一旦仕事辞めるべきだろか
うーむ…悩む
仕事辞めてるあいだに何で手術受けなかったの?と言われそうですが
1回目のボトックスの時は、本当に痙攣性発声障害か確認するための注射でもありました。(心因性じゃないのかとかね)
薬効いたので、やはり内転型の痙攣性発声障害ですねと、診断がついたのです
1年前は、保険外治療だったし。
手術の方法は
①声帯を切除してしまう方法 →全身麻酔
②チタンブリッジを埋め込む方法→覚醒下での手術で声の調整可能
どちらも予後は良いそう。
手術後1週間ほどは、発声禁止
何度もボトックスうちに上京すること考えたら、手術しちゃった方が楽ですよと言われました。
もう少し悩みます
