会社員時代 お世話になったお客様から
漬け物もらいにおいで〜!と連絡があり
いそいそとおじゃま 

(毎年、美味しい赤カブのお漬け物分けてくれるの)
ハワイ島のおみやげも渡しました 

こちらのお客様
私の母と同じくらいのお年で76か77になるのですが
まだまだ現役の会社役員
年に2.3回は海外行ったり、とても元気でお洒落なおばさまです。
風ちゃんが生まれた頃から、いつも気にかけていただいております。
私が退職後も相変わらず気にかけてもらい、本当にありがたい。
この日、お漬け物以外にも
美味しいものいただきました
絶対パケ買いしちゃう可愛いお菓子
鎌倉のお菓子でした!
名前の通り、くるみがたっぷり

そして
沖縄のご友人の庭から送られてきたという、タンカン🍊
タンカン!奄美大島でアイスとかスムージーとかでいただいたやつだ!
わあい。実物見るの初めてかも。
旬の食材百貨 でタンカンを調べてみました。
まさに、今が旬の柑橘類
1番の産地は鹿児島県ですが、奄美大島や屋久島など地域限定っぽい
2位が沖縄県
見た感じはまん丸で、キンカンを大きくしたような。
傷が付きやすく、見た目が悪くても味には影響無いようです。
皮は薄くて、剥きやすい。
そして果汁たっぷりで、甘くてさわやかな酸味。
ミカンより好きな味です。
白いスジも少なくて、袋のままモグモグ食べられて超美味い😋
風邪の予防にもとても良さそうです。
奄美大島…また行きたいなぁ(ひとりで)