初めて訪問

いまさらステーキ🥩

いや、

いきなりステーキ🥩

青森駅前店はそんな混んでないってよ
それにランチメニューあるから迷わないかも…
と、やってまいりました
もちろん、おひとりさまよ〜

こういった人気チェーン店は
たいてい青森進出は最後よね〜
または、いさぎよく来ないとかさ

平日12時前  入店っ 

チラホラ空席見えたけど 少しお待ちくださいとウェイティング席へ

しばしボーっとした後
案内されました


へぇ〜



遠慮ぎみにワイルドステーキ200グラム
コーンはブロッコリーに変更
ライスは少なめにて

紙エプロンを装着して
肉の到着を待ちます…


あ、ランチの時はテーブルにオーダー聞きに来るのね
良かった
初めて訪問でシステムわからないとドキドキする、おばさん。

お肉待ちながら店内観察

意外にも高齢の客がちらほら
私より20歳は先輩と思われるご婦人グループや、熟年夫婦?も。

お待たせしました〜
と、サラダとスープが到着



ドレッシングは2種あったので
せっかくだから半分ずつかけたわ


切り落とした部分と思われる肉片のスープ
良い塩加減
(青森のしょっぱい口に合わせたりすんのかな?)

お肉は表面だけ焼いてあります
コロコロころがしてお好きな焼き加減でソースかけてお召し上がりください

と言われ、お利口さんにその通り
ナイフで一口サイズに切りながらコロコロ


けっこう、油飛び散るなぁ 

小さい子連れは無理かもな…
自分なら怖くて連れてこれない(臆病もん)

当店は300グラムが普通です〜みたいな貼り紙あったんだけど
いやはや、私には200グラムも かなりの量だったわ

肉と格闘してると
お向かいに、またも20年は先輩のおばさまがおひとりでご来店
ハンバーグをご注文されたようです
すごいな、食べきれるの? こっそり心配
お店の方が手取り足取り、鉄板での焼き方も伝授されておりました
…おや、こちらのお店、働いてるお姉さんがたも先輩が多いわ。


肉のマイレージカード もらったけど
貯まる時はくるかしらん…