前回の内容はこちら


ホテルはアーリーチェックイン確約したので
次は、空港からの移動です


ハワイ島ではあまり利用することないか…と思いつつも、念のため JALの JALOALOカードも申し込み

その中に
ロバーツハワイのシャトルサービスがありました

ひとり 18ドル→16.3ドルになります

2人で32.6ドル(チップ込み) ひとりスーツケース2個まで

もしかしてタクシーの方が安いのでは?と思ってるけど(ホノルルではいつもタクシー)
チップ込みだし、そんなに変わらない気もする。

スピーディシャトルとか、クチコミ評判悪いけど
JAL経由の予約だから、対応は良いはず…

と、今回初めてシャトルを利用することに。

ただし、空港→ホテルの往路だけ予約しました。

ホテル→空港の復路はもしかしてピックアップ時間異常に早いのでは?と思ったので。
復路はホテルからタクシー呼んでもらうつもり。

ウーバーUberがハワイ島でも使えるらしいのですが、ネット状況(ソフトバンクのアメリカ放題)も不安だし、
ウーバーUberアプリ一度も利用したことないし…

今回はとにかく安全策にします。

シャトルを予約した翌日、たまたまJALからメール📩きた。なんだべ?


シャトル値上げのご案内

よくよく読んだら12月中の予約は値上げ前のままで良いそうで。あー良かった。
1ドルほどの値上げなんだけどもね

さて、あとはオプショナルツアーの予約だけです