今日はここ、明日はここ…と
プチ掃除をしてるけど
全てがキレイ
な 日は 永遠に来ない

12月。
大掃除はやらない。
だって雪だもん。
が、毎年の言い訳で
いつもの掃除にプラスアルファする程度。
気候の良くなるゴールデンウィークあたりに
窓とかサッシとか やりますかね、
衣替え兼ねた断捨離と。
さて、
仕事やめたんだから、
ちゃんとやれよ!ぐーたら主婦め!という声が、、、
空耳?
自分の心の中の声?
ずっと気になってる レンジフード…
なんとか外側はキレイにしたつもり
(セスキ水大活躍)
でも、もう無理っ

助けて!ダスキン!
いつも来てくれてるお姉さんにお願いしたのが
10月の終わりだったかな?
後日見積もりに来ますとのことだったが
日にちが経ち過ぎ、
こちらの予定となかなか合わず
もはや、見積もりなしで
ぶっつけ来てもらうことに。
お願いしたのは
レンジフード2つ(我が家は2世帯)
と、1度も掃除したことないであろう
お義母さんのエアコン1台
朝9時
ダスキンさん車2台 男性4人がやってきて
手際よく、クリーニング道具を搬入
まずはレンジフード2箇所を同時進行
レンジフードが終わったのは
11時半過ぎ
すごい油でした
アンコのようになってました

(ダスキンさんに言われた…恥
)

それから、エアコンに取り掛かり
すべて終わったのは13時少し前でした〜
なんと、鏡のようになってるじゃない



ビフォーの写真撮るとか、ダスキンさんの様子撮るとか、すればよかったよね〜
エアコンは夏になる前にお掃除頼むご家庭多いだろうから
ヒマそうなこの時期に頼んでみた(頼んだのは10月だからね、まさか、大掃除時期に重なるなんて!)が、
室外機の関係もあるので、やはり、雪のないシーズンに頼んだ方が良いかも。
寒いのに、ごめんなさい

さて気になるお値段です。
3箇所で
45360円

ダスキンさんの
正規料金が 

高額なブランドバッグ買ってもらうよりも
ダスキンさんのお掃除プレゼントしてもらう方が
嬉しい
という方もたくさんいると思いますよ〜
