前回の内容 からのつづきです
ハワイ島で何をする?から考えることに。
やりたいこと
①冬のハワイといえば
「ホエールウォッチング」
②ハワイ島といえば
「火山」
③ワイキキにはない
大型ホテルのプール遊び
④名物は
コナコーヒーとかビッグアイランドキャンディーとか?
⑤やっぱり外せない
天体観測🔭
実は15年くらい前に、友人とハワイ島に行ったことがあります。その時はオアフからの日帰りツアーでしたが、コナからヒロに周遊したので名所はだいたい回りました。
火山火口も見たし、ネネも、海ガメもたくさん見た!
確かコーヒーも試飲したし、ビッグアイランドキャンディーでたくさんお土産買いました。
①から⑤のリストを検討
①ずっと実現しない私のやりたいこと
②の火山は噴火の影響がない地域を考慮する
③は、やはりヒルトンワイコロア?しかし、値段が!そして風ちゃん、もはや、あまりプールに興味なし。冬のハワイは意外と寒いし。
④のコーヒーは子供にはどうなのかしら?
⑤高山病対策とか日程を考えないと。
…てな具合。
まず
ハワイ島からもホエールウォッチングできるのかなと調べたら、2ツアーにたどりつきました。
午後スタート、カイルアコナ発が良さそう。
と、いうことで ホテルはカイルアコナ地区から選ぶことに

キングカメハメハが日本人デスクもあり便利そうです。
しかし…
しかし私にはどちらも高すぎ君。
で、結局
ホエールウォッチングの出発点へも徒歩すぐ🚶♂️
クチコミもそんなに悪いこともないし、決めちゃった。しかも、キャンセル返金不能の激安価格。
どうか、キャンセルになりませんように…
よし。じゃ次はオプショナルツアー申し込み〜
と、ここで風ちゃんに
「クジラ🐳見たいよね〜
」と話しかけてみたら
」と話しかけてみたら「え!無理〜コワイ。船が無理」
マジかよ

またも私の夢破れる。
「じゃ火山見に行く〜?」
「もっと無理〜」
「じゃ星は?」
「行く〜
」
」というわけで星空ツアーに参加することに。
さて、また検索開始。
めっちゃある〜
マウナケア山麓と山頂とのツアーの違いは?
山頂には12歳以上じゃないと行けない
そしてダイビングした後とかは行けません
高山病対策ですね
マウナケア山は4205メートル、富士山より高いくせに、山頂まで車で行ける🚗
宇宙に近い山とも言われ、是非頂上まで行きたいところ。
しかーし、風ちゃんは11歳。1週間後には12歳だけど…
無理はしないツアーにしたいと思います。
で、まだ決めてない…
つづく。










