ずっと休学してた 英会話教室に今月から復学しました

最後にレッスン受けたのが2017年3月

それ以前の1年もほとんど通えずただただ会費を払い続けていたので、
お金もったいなくて正式に休学していました。(支払いはなくなる)

退職したので、時間はできたけど、今度はお金問題。いよいよ退学しようか…と思っていたところ

ある日、パパが英会話行けば〜?と言った。
でもお金かかるから…と、私。
その時はそのままスルー

またある日、一緒に働いてた上司に再会。ただ家にいるのもったいないよ。
観光業界とかやらないのか?と。

私、オリンピックに向けて英会話を上達させて、何かボランティアとかでも、青森県の観光業に従事したいと、
お・も・て・な・し
が、決まった頃から密かに(公にもしてたかな?)思っていました

1番最初に英会話教室入学したのは、
海外旅行でもっとコミュニケーション取れたらなと思ったのがきっかけ。確かハワイひとり旅の後すぐ入学しました。33歳の時だっけかな?
しかし、その教室は経営破綻し、青森からは撤退したため、お金も戻らず、英語も身に付かず。

経営会社がかわり青森に再オープン決まった頃と、また、英会話始めたいなぁと思ったのが、なんと同時期。経営破綻に巻き込まれた私は半額の月謝で通えるそうで、すぐ入学。

…現在に至る

たまたま、周りの人に背中押されて復学

久しぶりの英語のシャワー
汗びっちょり

一度レベル下げたレッスンも受けないと、全然ダメだぁ〜

そして春からずっと録画している
NHKの基礎講座
やっと見始めた
1回10分の番組なので、1日に3本は見てキーフレーズを覚えている…つもり。

退職して1年もたち、やっとダラダラ生活から少し抜け出しました。