ご無沙汰していたラーメン屋さんシリーズです

…ちなみに、ご無沙汰してるというと、美味しくないから?何か不都合があって?
と思う人もいるかもしれませんが、私の場合は
ラーメン食べ過ぎてデブになるという方程式があてはまるためです。
それに外食はお金もかかるし、ラーメン以外も食べたいのよ。
青森の煮干し系ラーメン屋さんの多いこと!選択肢ありすぎるの〜






店頭の看板は 弥一’’となってますが

一’’弥 (一と弥の間にどうやら点々があるのが本当?)と書いて、いちずや  と読みます。

こちらも、風ちゃん小さい頃はパパと3人でよく訪れたラーメン屋さん

青森の煮干し系ラーメン屋さんでは珍しく(たぶん?)
湯麺もあります。辛い湯麺もメニューにあったよ

こちらでは毎回なぜか
塩煮干し頼んじゃう




青森のラーメンらしく、お麩が入ってますよ


餃子も食べたいところですが…我慢。

以前は味噌ラーメンがあった気がしたけど
違ったかな?
お父さん、お母さん、息子さんの3人から
お母さん、息子さんの2人体制になってました。

カウンター、テーブル1つ2人用、お座敷2卓
駐車場3台かな4台?

ホッとするラーメン屋さんです。