行く予定は無かったけど
知人のニコちゃんのインスタ見てたら
行きたくなってしまいました

ニコちゃんのインスタはこちら
天気も回復するそうで
これは早い時間に行かなくては…と
10時前からナッチャンに並びました

あっという間に就航をやめたこの船
もったいない
でも、今回はこの船の中(車両搭載スペース)を利用して
A-line(クラフト展)が開催されるんだって。
珍しい試みですね
ワークショップに参加しました。
いつも風ちゃんが参加して私はやったことなかったので、楽しかった。ハマりそうだ
さくらさんの教室はこちら
→ いちごきんぎょ
今回は札幌から来てる作家さんブースが
めちゃくちゃ可愛かった〜
地震支援のつもりで(ホントに私の好みにツボ)購入
これからクリスマスに向けて良いもの買えた
こちらには ロバ柄のお皿やカップもあり
ものすごく好み。ロバって馬より絶対可愛いよね😍
札幌のQueseran Pasaranさん
それから
このバッグの内側もめちゃくちゃ可愛いんですよ〜
札幌の LiLLi Putさん
7月のA-lineにも来てたそうです、暑くて気づかなかったよ〜

また来年も会いたいです、クマちゃんシリーズ
和歌山のたまごせんべいも買いました〜
これはあらためて別記事にしたいと思います。
たくさん試食しちゃいました。
どの味も美味しかった〜

→ 種萬 廣田本舗
1時間後 身動き取れないくらい混雑してきた船内から
脱出
各市のブースにも たくさんの人が並んでました
メロンスムージー🍈飲まなくては

つがる市のブースで販売してるメロンスムージーが
1番人が並んでました
20分くらい並んだかなぁ
売り切れちゃうかとドキドキしましたが無事に買えました 

300円って安くないですか?
東京のお洒落カフェで頼んだら800円は取られそうだよ
美味しかった〜

黒石よされの えっちゃほーえっちゃほーが
頭から離れない

もっと徘徊したかったけど
交通規制かかる前に帰ってきました。
ビールも🍺美味しそうだったよ〜