奄美大島 名瀬から瀬戸内町の古仁屋に移動して
ホテルはこちら
ライベストイン奄美
…ホテルの写真なの?
ホテルの正面です。
この資料館が併設されてます。宿泊客は無料で見学できます。
そういえばホテルの写真、これしか写してないっ
とてもキレイなオシャレな内装でした。ホームページ等で確認してください。
特筆すべきは、冷蔵庫の大きさ!
なかなかこのタイプある部屋ってないよ〜
長期滞在には嬉しいよね
ま、今回は1泊ですが。
こちらにはパパの望む大浴場はありません。
1日くらい我慢してもらいましょう
晩ごはんの前に私はお洗濯行ってきまーす。
今回の旅、2回目です。
名瀬のホテルにはコインランドリー付いてましたが、こちらには無くて…
近くにあるかフロントのお姉さんに聞いたら親切に教えてくれました。
なんと向かいのホテルのを使います。
しかし、ホテルのとはいえ
ホテルの裏口から入りますよ〜
今までで一番良かったコインランドリーは石垣島のホテルの↓これ。素晴らしくキレイ

子連れ旅行するようになってからは、3泊以上の旅は必ず洗濯します。
帰ってからも楽だし、荷物も少なく済みます。
さて1時間半くらいで洗濯を終え
ホテルからすぐそばの食堂へ
小上がりのお座敷席でかなり席数ありました
また、1番乗りの客
たぬきの中はお漬物
お通し?なのかな
風ちゃんはまた鶏飯
ちゃっかりジェラートも食べていました
鶏そうめん
鶏飯のご飯が素麺になったものです
この時既にパパが長袖きています…
そしてこの後ホテルに戻ると発熱してダウン⤵️
ホントは古仁屋では星空を見たかったのですが、これにて古仁屋の夜は終了です…
ホテル、ツインルームで小学生添い寝無料なんですが、さすがにシングルに2人は寝られず
床にひとり…
朝方、体が痛くて無理矢理風ちゃんの隣に少し寝させてもらいました。
やっぱり寝袋も持参すれば良かった
↑まさか、もう1日床に寝ることになるとはこの時点では知らない…