写真貼り付けてる途中で
アプリ ダウンして記事消えた〜

書き直しです…

昨日は退職した会社のパートさんが他店に転勤するとのことで
送別会に参加してきました

レストラン  テラ

(テラって 昔 地球と書いてテラって読むアニメ映画あったような…松本零士の? でも、このお店の場合はきっと立地が寺町だからテラなんじゃ?と思ってます)


火鍋?薬膳鍋のコースでした



お肉は長谷川牧場の豚肉だそうです


青森シャモロックのスープと
辛味のスープ
すべてオーガニック食材とのこと


乾杯後、具材を投入
もちろん具材もすべてオーガニック


1人ずつに提供されたサラダ
やはり無農薬野菜、すべて契約農家さんから仕入れてるとのこと

お鍋も美味しかったけど、野菜の味が濃くて本当に美味しいサラダでした

その後 スペアリブやスパイシーな手羽元などもいただき、最後は残りのスープで、うどんかおじやがいただけます。



ところで
最近、また激辛ブームですね

昔はバカみたいに辛いの食べたけど
今は食べたくないです
ピリ辛くらいで満足
昨日はわりと辛くて汗びっしょりでした


ここからまた昔話です。

栄町の「あさり」はネギラーメン食べる人の行列すごいよね〜昔20年前は誰も並んでなかったけど。
実は食べたことない、食べようとは思わない、なぜか。
でも、「あさり」のチャーハンは美味しかったな。
昔の配属店で、残業するときよく出前とって食べました。でも、最近食べた知人に聞いたら、私が食べた昔の風貌とは違ってた。昔はチャーハンの上に錦糸卵(冷やし中華の具みたいに)と、刻み海苔と、紅ショウガがトッピングされてたんだよ。今は普通のチャーハンらしい。でも、美味しいそうです。
「あさり」のおじいちゃんと、親睦旅行にも何回も行きました〜添乗員として。懐かしいな。

「あさり」の店舗ができた当時、最初は「長崎屋」って名前の中華料理屋だったと記憶。45年くらい前です。私は幼稚園児…自分の記憶力、褒めたい。