テーマ「国内旅行」にしたけど
日帰りです

ここ数日ものすごくお天気が良いので
どこか行きたい…とうずうず

とりあえず下北に行こう!

車を走らせながら具体的な行き先を考えていました

①尻屋方面に行き東通村でヒラメ御膳を食べる
②下風呂温泉に行き、shimofuro cafeでまったりする
③あの有名な ぬいどう食堂へ行く

だいたいこの3案がありました

むつ市に入ったのは10時前、佐井村までいけそう…
と、川内経由で向かいます
以前 脇野沢まで行ったものの、そこから北上したことはなく
川内ダムを経由して佐井村方面へ

勝手に海沿いを走るのかと想像してたら、びっくりの山道で 川内からは1時間くらいかかってしまいました

というのも、途中の景色があまりに美しくてのんびり運転したせいもあります。


11時過ぎやっと福浦地区へ
山道を下りきった!と思った瞬間目の前に「ぬいどう食堂」さんが!平日ですが予想通りバイク乗りとか県外の方がお店の前にたむろ
なんだか、入りづらい…と2番人気って失礼だと思いますがお向かいの「仏ヶ浦ドライブイン」さんへ
こちらのお店も昨年、お洒落雑誌の「クレア」で紹介されてます
ドライブインという名前から想像するお店とは違って、おばあちゃんがやってる食堂です

ウニ丼を頼みインスタ映え写真を撮りたいとこですが
ウニ以外も食べたい私は、海鮮丼を。
おばあちゃんに具は何?ときいたらウニものるよ~と







丼というメニューですが定食だな、こりゃ
1200円!ウニ、マグロ、ヤリイカ、サーモン、
白身はソイかな?
イワシの煮付けもワカメたっぷりの味噌汁も美味しかったよ〜もちろんゼンマイの煮付けも

ウニ丼は1500円
アワビ丼は2000円
ウニとアワビの2色丼は1700円か1800円だったかな?
この他麺料理もありました
(料金も量もぬいどう食堂さんと同じようです)

この福浦地区って山あいの小さな港で
冬場は道路閉鎖も多いし 春の喜びに満ち溢れてる気がしましたよ〜
ウニはゴールデンウィークあたりからねぶたの頃まで。
絶対ウニ食べたい人は要予約です。(どちらの食堂さんも)予約なしでも運が良ければ食べれます、でも海が時化て水揚げない時もあるみたい。やはり事前に確認した方がよいかな。私は行き当たりばったりの人。



ここまで来たらあそこ行かなきゃ!

後半へ続く