八甲田山中の 萱野高原に 数軒の 茶屋(お土産店&簡単な食堂) があります
あまりに気持ちの良い青空だったので
ひとっ走り
で そばを食べてきました
で そばを食べてきましたかけそば という記載はなく
雲谷そば とあったので(他は山菜そばとか天ぷらそばとか)それを注文
おばちゃんが、生蕎麦と津軽蕎麦どっちの麺にする?ときいてきた
すかさず津軽蕎麦で! と 言い残し着席
県外の人だと
に なるのかな?
に なるのかな?その前に 雲谷そばって何? って思うよね
私もはっきりした違いの説明はできないけど
↓ まあ、こんなやだよね…



