今日は雪降らないようなので弘前までお出かけ。

娘が生まれた時 ダンナさんからもらった万年筆。
ペン先が割れてインクも出ないし、ずっと使ってませんでした。
なかなか万年筆で書類書くこともないし…

意を決して修理に出すことに。

昨夜ネットで検索したら、デルタドルチェヴィータのペン先交換はなんとビックリ‼️
3万越えです!

そもそもペン先が金やプラチナらしく…

ウヒョー

{7C9597E7-1604-4382-AFF0-BC9D033B38E0}

弘前市土手町の平山万年堂さん。
このお店で買ったとダンナさんが言ってたよな。

おそるおそる、ペンを出すと
たぶん手修理して2千円くらいかなと

なんとかそれでお頼みいたします。

また、晴れてる時取りに来ますから

と、お願いしました。

こちらのお店、県内唯一の万年筆の専門店で国内外いろんなブランドをお取り扱いしてるそう。
ちなみに県庁所在地の青森市には文房具専門店とかはないよね?
城下町の弘前にはやはりいろんな老舗とかありますなぁ、うらやましい。
銀座の伊東屋大好きな私は一日中伊東屋にいれる



ちなみにイタリア🇮🇹のデルタ社は休業してるとのことです。