2日目。
朝早くから北野天満宮へ行くことに。
この日京都国際マラソンの日で、あちこち通行規制がかかるようなので、地下鉄で出発

適当に地上に出ると京都御所付近でした
そこからズンズン歩いて

{E507E081-BDFA-438A-8021-5D70338CA68C}

やっと到着


{A218437C-7CCC-42ED-AF09-7A7AECDF8DC1}

牛がたくさんいました

{09F4C657-E237-4CB8-9E5A-B51BB1A11EDF}

お目当ては、梅の花🌸

{98C66382-561F-48AC-8184-06C0E5AE4778}



{E4BC2132-AB0E-4D7E-922C-61EC158EE6A8}

ところが開園は10時からということで、梅園には入れず…境内から眺めて終了です。

{FDA90E94-1C30-4BE8-B4DA-F38FA1FB2C7B}


また歩き出しました。西陣まで来ました。
三上家の町屋へ
ここには、いろんな作家さんなどが住まわれて、作品展の販売などしてるようです。
朝早いので、シーンとしてました。
三上さんて、青森に多い苗字とおもっかましたが、京都にもあるなんて知らなかった

{FC14CE42-CEC5-48B5-87BE-3FEE280F9A6B}


西陣から京都御所へ

{FFFF6F62-1F6D-4CB9-8EE1-7EAF0B7089AB}



{17A054E9-D895-4274-9C97-65F91A8FCBD5}

とにかく広い…このあたりから足の裏に異変を感じます
荷物を預けたままのホテルへ少しずつ引き返してゆきます


{D425392A-864C-47DD-AD09-20A28932D7B0}

二条城

{7BBE3423-E709-4727-A66F-B04280055017}

ここでも特別公開が。

{37A127A2-AECF-4DFC-97F8-BDF2770D3A8A}

そして、やはりここでも工事


京都駅前から伊丹空港までバス移動

{CFCE6F29-19BF-44F0-A662-AAF06EE49AF1}


空港でお土産を買い、一路青森へ戻ります

20数年ぶりの京都。二日間でもずいぶん、回れました。
家で足裏を見たら、マメができて潰れてました