4日目です。
朝は
いやすめへ
ここは日本語だけで大丈夫だし、おにぎりはもちろん、ソウメンや豚汁などもあり、年寄りだけでも買い物可能でした。でも、ドルでの支払が、難しいと感じるようです。
さて、この日は午前中からワイキキビーチへ
75になる母
30代の頃着ていた水着を持参
劣化して、波でちぎれるのでは
と思いましたが大丈夫

シマシマの囚人服みたいなバスタオルにくるまってるのが、母。
水温が高く、ビーチにいるより水中の方が暖かかったです。
孫と1時間以上も波に流されたりジャンプして遊んでました。
たくさん水中の写真も撮ったのですが、帰りに娘がカメラを紛失。iPhoneの写真しかありません

午後はアラモアナで最後の買い物をして。
お土産はほぼお菓子
最終日は、リュウさんに空港まで送ってもらいました。
機内食はフルーツ食にしてみたよ
いやすめで買ったオニギリも持ち込みました
今回もホテルでお洗濯三昧
値上がりしてた!
今回ほど大変な旅行はなかった〜
父親が生きてたら、楽しかったろうなとか、いろいろ思いました。
あまりお金かからないようにとか、年寄りだから無理しないようにとか、いろいろ気を使ったけど、今回だけはパックの旅行にすればよかった
疲れました〜
年寄りと一緒は国内だけにしよう…
今回もウロウロしただけ。