9月の三連休
 
 
{EF4BB720-04C6-40DF-8FA1-9DCE7C728E60}

 
初のFDAを利用して
 
 
{80D01962-D0AF-4D82-BD30-78368B2D916A}

 
お伊勢参りに行ってきました
 
 
{0AB21A6F-0BE8-45C4-9A62-4957B0F7A377}

 
青森はだいぶ涼しくなってましたが、伊勢は蒸し暑くて、お参り前に赤福氷をいただきました
三人でひとつ
 
 
{7D1312AE-7C2B-40BB-9BDD-2C97FFD59F0D}

 
氷の中に赤福が
 
 
めちゃウマでした
 
 
{A50C943B-C2F9-4B24-A57D-1592A5388EF1}

 
ガイド本のとおり、外宮からお参りです
 
 
{0AE40FA0-3D5D-480B-A025-682B17AFC43C}

 
私は20数年前に会社の旅行で来たのですが、ほぼ記憶無し
 
 
普段は全く信心深さの無い人間です。
 
でも、ここに来ると金髪ミニスカの姉ちゃんや、ヤンキーみたいな若者たちも、きちんとお辞儀して鳥居をくぐってました。不思議
 
{35344AFA-7798-4B68-B2AA-C803253B5C2E}

 
これはなんだったんだろう?みんなお参りしてたから、私も拝んだけど…
 
 
{8A1F7967-4872-4E20-A26A-14192A4AA511}

 
ここから先の写真は禁止だって
 
 
その後バスに乗り内宮へ
 
 
{72F5ABCF-61A3-4F35-8856-6E53FD9C0C75}

 
川で清めて
 
 
{9500C4D7-20BC-40B2-A22A-BFC20C8626B3}

 
ものすごく混雑してました
 
 
{A85515E4-91C6-4756-9553-1C65DC468E1C}

 
その後おかげ横丁など散策
 
 
{9E3ADAC6-0BC7-47DB-9ADA-2DD35DB180D9}

 
これ、銀行なの
 
ATM利用して大吉出ると、プレゼントもらえるんだって。おもしろ〜い
 
{1C1FE228-D85E-46C0-86DD-4881D181F067}

 
こちらのお店で、蛤
 
{A08132FD-21C3-4DD3-B941-F3D805CB6889}
 
 

 
{59769DB8-A83D-4E84-9A69-9FBAC6B49371}

 
こんな銀行もありました
 
 
{4FA62B0C-D70F-4ED3-AC2C-88F4C9DBBA97}

これは郵便局です📮
 
 
{D4CE69EC-E808-4F8A-951E-943117F06E06}

 
宿泊は旅館にしました
 
 
畳でゴロゴロ  楽チーン
 
{3DA215E0-3644-461C-9AED-B57FE7A3D88F}
 
{78030948-ACEC-49D6-8708-276944C27F43}
 
{4AB2B8D7-615C-41FE-8522-C854AAE59878}
 
{55F85506-0E82-4C15-B9BC-892C3871BDE5}

次から次へと美味しいお料理が
 
満足のお宿でした。
 
この日は20時過ぎには爆睡!
 
2日目へ続きます