毎年楽しみなイベント

今年も快晴

感心するほど7月の第一日曜日は天気に恵まれる気がします

{A8825BA9-7758-4270-A3F9-CC6359B2E063:01}


今年は会場奥にも駐車スペースができたので楽チン?

朝9時前に到着です。我が家からはすぐ近く~5分くらい。

すでにすごい人が

{7EDDD60B-75A2-442B-9301-FD641C1AC4B9:01}


今年はひとりで来たのでゆっくり回れました~

いつも子連れだと、飽きた!暑い!喉乾いた!違うとこで遊びたい!

と、何にも見れませんからね

でも、出展者によっては子供の体験コーナーもあるので、お利口さんなお子ちゃまなら大丈夫。

風ちゃんは体育会系だから

{A34FF713-E10C-48B0-80A6-96FE24997CB8:01}

可愛らしい帽子。小さい子がかぶったらめちゃキュート間違いなし❗️

{EE8429A1-B628-4EE3-9A1C-82D64B46416B:01}


日光にキラキラな素敵な花器


{89C7F87B-CAAE-47FF-985D-D1E8ED3B1957:01}


一目惚れしたお皿


{F7101ABB-016E-44E2-9919-5CB368CCE15B:01}


さて、今回家に連れてきた作品


{8474389C-4752-486F-8262-5ACF1B64C823:01}


可愛らしいパン皿


{B4B759D1-3D63-41DC-A903-03DC0A31A580:01}


涼し気なフラワーベース


{A6E72ECE-72A3-48A3-A06E-F39C189A14E9:01}


ねぶたにも役立ちそうなペットボトルホルダー


{2344D10C-B9D9-4553-BE85-59ECEFBD829C:01}


大粒さくらんぼ


{322E8EBF-5DD3-4253-B51B-E41275A25F71:01}



お持ち帰りしたパニーニとサンド

{3939D038-AFCB-4A7D-B015-56A85F1D9EA9:01}





{91860265-96CD-44FC-AE01-4941382FCE62:01}


毎年  食のブースは充実度増していきますね

人気店がたくさん出店しています

今年は食事スペースも広くなってたし。

残念なことにトイレが故障して長蛇の列ができてました。

小さいお子さんのトイレは大変ですね…

漏れちゃう

来年は仮設トイレも設置しないとダメなんじゃ?

今日は17時までやってまーす。