県内とはいえ、ゆっくり見たことのない下北方面

せっかくなので一泊二日で行ってみることに

田舎とはいえ、ゴールデンウイーク中はさすがにお値段高め

通年値段が変わらないお宿発見しました




ホテルというよりも、宿泊施設つき日帰り温泉?

でも、とても良心的なお宿で、設備も綺麗

ご飯も美味しかったよ

{9549D163-A51B-4BF7-9FC3-F5E17C072103:01}


こちらは夜に食べたホタテのフライ

超美味かった~

お宿の写真は撮り忘れたのでホームページで見てください

温泉の温度が熱いよ

下北の温泉は、どこも割と高めなのかな~

いきなりお宿の話から始まりましたが

4日の午前9時過ぎ出発

仕事朝帰りのパパは運転しないので、私がずっと運転です

途中、野辺地手前で交通事故がありかなり渋滞してました

横浜町の菜の花も見ていくことに。

{D15FEBD0-CCCB-4827-84A8-5C04FA5B55C7:01}


例年より2週間くらい早まってるようです

{A88D98C5-A927-45BD-94D8-03A8B273F9F1:01}
 
{91C3C8C2-212E-46C8-9D04-92D8F00DE061:01}


{4CAA3A95-BDEA-43BE-872E-8D568F768CD4:01}

大吉を引き当てた風ちゃん


むつ市の早掛沼公園を目指します

目的はこれ。

{5B7D71B7-C564-4566-BBF9-DED977EC2B39:01}


ソメイヨシノより後に咲く、珍しく緑色の桜です


{C2890BE5-D7FB-4391-A4D6-871054A1BE38:01}



葉っぱが茶色いから枯れてる?と、一瞬ガックリしたけど、まだ満開じゃなかった

{B1FE9EBF-E0E8-4FCB-8AA2-F1F1FB72C169:01}


本数もだいぶ減ったようです


{1D9DB2D2-9EFF-40AF-A8CC-B9236FBCBDC5:01}


看板があるので見つけてね


{08B71632-BA47-472F-9E87-BE94D458ACFF:01}

風ちゃんは花より団子(アイス)

スペシャル5色乗せ、300円

青森のチリンチリンアイスより、いいね

つづく。