3年前から始まったねぶた祭りの前夜祭の前日に開催されていたお祭り広場


じっくり ねぶたが 見れると評判でしたが 経費等がかさむらしく 今年で終了とのこと


惜しみながら 風ちゃんと ふたりで でかけてきました


新町通りから 本町まで ねぶたがずらっと並んでいます


ねぶたの前からも横からも後ろからも下からも じっくり見れます


今年の ねぶたも どれもこれも 秀作ぞろいです







みつゆびなまけものママと風ちゃん


大きな トラが 目立ってます






みつゆびなまけものママと風ちゃん


細かい作業が わかる ねぶたの 作品






みつゆびなまけものママと風ちゃん


パナソニックさんの ねぶたは 今年も電飾が美しい LEDかな






みつゆびなまけものママと風ちゃん


こちらは JRさんの作品  かなり 勇ましい感じです






みつゆびなまけものママと風ちゃん


こちらは 私の勤務先 協賛の ねぶた  今年は賞が取れるでしょうか






みつゆびなまけものママと風ちゃん


ねぶたの 後ろ姿も かなり 凝っています





花火が 上がると お囃子が 一斉に 「おかえり」だっけ? ねぶた小屋に戻るときの囃子に切り替わり


ねぶたが 一斉に 動き出しました


何台も 連なる 姿は 勇壮そのもの




みつゆびなまけものママと風ちゃん



青森に生まれて よかった と 今年も 思いました。