青森市の 山奥にある 競輪場・・・ずいぶん隔離されたものです
私がこどものころは合浦公園にあって ちょくちょく祖母と行ったことがあります(不良オババ)
本日 風ちゃんが 「誰も遊ぶお友達がいない」 と ご機嫌悪く 二人でやってきました
なまけものママ初めての競輪場へのドライブ この道合ってる?と 途中かなり不安
ちょうどレースが始まるのか 耳に鉛筆挟んだおじ様たちと 一緒に入場
レースがある日は入場料50円(大人だけ)取られます とのこと
じゃレースが無い日は無料なのかな?
ちなみに 入場門付近には 写真撮影ご遠慮くださいとありました
こども広場は いいみたい・・・?
入場すると 高ーい 滑り台が すぐに見えますので まっすぐそこへ向かいます
巨大なバウンサーもありました ほぼ貸し切りだったので もちろん私も中に入って遊びました
中は暑いので 熱中症に注意。 かなり楽しいっ ボヨボヨン
ちなみに ここのブランコは 最近多いこんなタイプ
幅が広いので 私も乗れるぅと 乗りますが 重みでギューッと下がり 骨盤がめっちゃ締められます
かなりの痛さ これに耐えたら お尻小さくなるかも。 出産後 初の公園でブランコにお尻が入らなかった・・・かなりショックでした。最近は入ります ああ、よかった