ゴールデンウイークは 夫婦の連休まったく合わず遠出できなかったので
パパが休みとってくれました 職場のみなさん ありがとう
本当は金曜の夜から札幌へ二泊と 目論んだのだけど 飛行機が全くとれませんでした
JAL再建に向け 小型化と三沢千歳便がなくなったためか
青森⇔千歳 は 競争率激しい気がします 欠航の確立も高いし
そんなJALも 今期の決算は利益を計上したそうで また株の上場という話も。
全日空が来てない青森空港としては JAL頑張れって感じです
そんなわけで 函館へ行くことになりました
函館といえば 海鮮 温泉
夜景
果たして 子供が楽しめるのか? いつもは下調べに余念のない なまけものママですが
今回は やめました (ちょっとめんどーだった、一泊だし)
「とにかく ホテルでだらっとしよう。」(家でだらっとしても、同じでは?)
親子三人にパパのおじちゃん・おばちゃんが加わり5人での出発となりました
風ちゃんは 無料でJR乗れますが 小人乗車券・特急券・指定席取りました
二時間とはいえ 抱っこはさすがにキツイので。 満席だったので 指定券とってて良かったです
青函トンネル内が うるさくて退屈しそうなので 今回もDVDと 公文の迷路ブックを持参しました
- めいろあそび―4・5・6歳 (1集) (うんぴつ (8))/著者不明
- ¥693
- Amazon.co.jp
- オーディオテクニカ ダイナミック密閉型ヘッドホン (ピンク)子供向けaudio-technic.../オーディオテクニカ
- ¥3,570
- Amazon.co.jp
お昼過ぎ あっという間に到着
今回の宿泊先へ向かいます いつもなら湯の川ですが
新しいホテルが評判とのことで こちらを予約しました
赤レンガ倉庫街の すぐ近くにあります ラビスタ函館ベイ です
駅からテクテク・・・ 徒歩 10分から15分
すでに 疲れた人が1名 キャリー破壊されそうです
めっちゃ 楽しそう・・・
とりあえず 荷物を預けて 遅めのお昼ごはんにしましょう つづく。