夕べは 山下達郎さんの ライブに ひとりで行ってきましたクラッカー


本当は チケット2枚買っていたのだけど なまけものパパが 具合悪いーってんで


見捨てて ひとりでお出かけしました。 だって チケットは8000円(ひとり)したんだもの。


まあ、8000円は無駄になりましたが・・・残念


会場は超満員。立ち見のお客様もありです。なまけものパパの座席が空いてるのが申し訳ないほどです。


で、けっこう男性のファンが多いんですね。


なまけものママが 山下達郎さんの ライブを 見る・聞くのは初めてです


特に大ファンというわけでは ないけど 好きな曲もあるし 何と言っても


会社のパートさんが 山下達郎のファンクラブに入っていて


立たなくてもいいの。座ってじっくり聞いてていいの」と、言っていたんです。(なんて 怠惰な私)


これが ライブに行く決め手でした。



さてさて


聞いたことある曲 BIG WAVEからスタートしたライブは 6時からアンコール含め9時半過ぎまでビッチリ


途中 あまりにも有名な クリスマス・イブ や 高気圧ガール さよなら夏の日などなど


アルバムを1枚しか 保有していない にわかファンの私でも充分満足でした


ただ 後半は「立たなくてもいいの」 は かき消され ほぼ みなさま総立ちでしたが。山下達郎って59歳だよ


もう30年前の曲 「RIDE on TIME」 なんて 今聞いても 全く古く感じないもんねー音譜


最近の 曲は さっぱり わからないし 記憶に残らないけどね



ところで 私は どこにでもひとりで行っちゃいますが


まあ こんなライブも当然ひとりで・・・20代のころから 行ってます


東京にいたころ 武道館で 杏里のライブに行きました


今も不思議に思ってるんだけど その会場では いなりずしいなり寿司 や 太巻き太巻 が売られてて 


ごはんを食べながら 見たんです 私は アリーナ席じゃなかったからかな?


武道館って ご飯食べてもいいんですかねー???? 疑問。


ついでですが、このころは ちゃんと立ってノリノリに 踊ってました・・・テレル



人生いろいろ なまけものママの なんでも どこでも ひとりで行っちゃう 甘えられない性格は

ずっと昔から 培われてきたのでありました まあ この話はまた今度。