今朝は 久しぶりに青空が広がっていました


スキー日和でんな晴れ




最後にスキーをしたのはいつだったか・・・と思い出してみると、


10年くらい前だろうか。もう、雪質が ゲチャゲチャになってきたころ、APPIに行った記憶があります


あんまり 乗り気じゃなかったんだけど、後輩に頼み倒されて行くことに。


当時 大館に暮らしていたため 本当は途中のサービスエリア合流でよさそうなものの


私が 車を出す羽目に。しかも、当日初対面の男子2名を乗せてくれとのこと


わざわざ京都から青森に遊びに来ているそうな


じゃ なぜAPPI?八甲田でいいじゃん・・・と 思いつつ 優しい私は乗せてあげました


男子2名(名前も顔も全く覚えていません)、借りてきた猫のように大人しく、車中、全く会話なし。



到着早々、たぶんスキー初心者であろう彼らを待たず(ボードだったかな?)


ファンスキーをやってた私はとっとと、ひとり滑りに行っちゃいました。

決めたのは、帰りの時間と待ち合わせ場所だけ。




みつゆびなまけものママと風ちゃん

ファンスキーってこれね 短いスキー

 


雪が重くて ダルダル疲れて 帰りの時間


待てど暮らせど奴らは来ない


後輩が あと30分だけと言い終えない間に、「あと、5分メラメラプンプン」と半切れの私。


そこへ・・・奴らが 「いやぁ、風呂入ってきたよー」と 帰ってきた


はい、切れました


さよーなら


APPIに捨てて帰ってきました


かろうじて 待ってくださーいと 追いかけてきた後輩は乗せてあげた


私の車に積んでた、奴らの荷物は駐車場に捨ててきました


その後、奴らがどうしたか知らんし、どおでもよい


ガソリン代も高速代も支払わず タダ乗りした お前らが悪いんじゃ



自分がそれ以来 スキーやってないなんて、悲しいしょぼん