何回も地震には遭っているけど


初めて停電生活をたった一日だけど経験しました


まだまだ避難所にいる方 停電が続いたままの被災者のことを考えると


日常生活に戻るのがなんだか申し訳なく複雑な心境です


わが家では灯油が残り少ないようで


業者の配達を依頼したもののいつになるか約束できないとのことでした


そのため家の暖房は一か所のみにしてなるべく日中はつけず夜も早めに布団に入るという


節電、節油、節水をしています



関東方面でも電気を地域ごとに停電させて節電するとのこと



心配するしかできないというみなさんにもできることです



普段どれだけ電気に頼って生活しているか身にしみる経験でした



海外からもたくさんの救助隊がいらっしゃるようです


本当にありがたい


そしてこんな騒動の中でも礼儀・秩序を守る日本人を「マナー世界一」と発信している国もあるようです


http://mainichi.jp/select/world/news/20110313k0000m030132000c.html


暴動・略奪が起きる国もありますからね


一日も早い復興を祈ります