怒りを抑えられない19画 | 幸せな家族をデザインする 佐々木啓乃 運勢コンサルタント

幸せな家族をデザインする 佐々木啓乃 運勢コンサルタント

愛知県豊橋市(オンラインでも)で鑑定士になれる「啓乃氣学スクール」開催中。

こんにちは

九星気学鑑定士のヒロノです

佐々木啓乃プロフィール


姓名鑑定講座 募集中です。

 

 

 

Follow me !
九星氣学であなたに気づきを!

あとで読めるようにフォローしてね  フォローはこちらから


数年前、初めて姓名鑑定講座を受けた時、

私は「アトリエささき」の屋号を吉にしたくて

参加しました。

ところが!自分の名前が大凶と知り、

腹が立って、でも人生好転させたくて素直になって、

選名(改名)して、今に至ります(だいぶ省略しました 笑)。



その時に、息子二人の名前も

凶名であることがわかりました。

主人は大丈夫、とその時点では思ってました

実は後から凶名だと気が付いたのですが)。

まずは、私の名前を変えてから

子供達の名前も変えようと思いました。

そしてそのタイミングかきた時に、

真っ先に名前を考えたのは次男の方でした。

当時の次男は不登校気味で、反抗もひどく、

目に見えて問題があったからです。

次男の名前を先に手がけたことはそれでよかったのですが、

そのことで長男の選名がだいぶ遅くなったのです。

というより、長男は、それなりに反抗期はありましたが、

高校になると、学校も毎日2時間近くかけてちゃんと通ってましたし、

勉強も毎日コツコツやってました。

 

声楽をやっているのですが、

その練習も毎日ちゃんとやってました。

とてもいい子だったのです。

そのことが、なんとなく

選名を遅らせてしまっていました。

ところが、姓名鑑定講座を再受講した時、

『19画を持っている人は、怒りが抑えられず、人とぶつかる。

 もし、二黒土星・八白土星であったら

 怒りを表には出さないかもしれないけど、

 内心はかなり我慢して抑圧している』

の話が、私の心に深く突き刺さったのです。

そうです、長男は19画を2つも持っていて、

八白土星です。

考えてみれば、普段は理性的で温厚な長男ですが、

小学校の時1回、中学校の時1回、

お友達と殴り合いの大きな喧嘩をしています。

次男は全く喧嘩はしなかったです。

その上、高校生の時、ひょんなことから主人と喧嘩になり、

扉のガラスを割り、壁に大きな穴を開けました。

父親に殴りかからず、物にあたるところが長男らしく

切なくなります。

中学の時の誕生日プレゼントに

「サンドバックがいい」といったことがありました。

当時、家庭内は次男で苦労していたので、

見ていて腹が立つことが多かったのかもしれません。

部屋に戻ってサンドバックを殴りつけていることが何度かありました。

19画の説明を聞きながらそんな長男のことを思い出し、

今まで彼がどんなに怒りを制御してきたか考えていました。

『あ〜、私は知ってたのに、

 どうして今までぼんやりしていたのだろう』

次男と違って、怒りを抑えてずっと我慢してきた長男を

心から不憫に思ってしまったのです。


その時から、私の本気の「選名」が始まるのですが、

すでに主人の名前の選名もしていたので、

「佐々木」に合った男性の名前の3つ目、というのが非常に難しく、

また、声楽をやる上でそれらしい名前を狙ってしまって、

なかなか決まらなかったんです。

何度か「コレ!」と決めて、長男にSNSで使ってもらったりしましたが、

どうもうまく活用できない感じでした。

そうして、ようやく昨年の5月、

今度こそ良い名前が完成して選名しました。

そのことは昨年6月のメルマガでも書きましたよね。

(ご興味ある方はこちらをどうぞ)

名前を何度も提案したので、

長男は少しめんどくさがっていましたが

「今の名前は、怒りを抑えてる名前だから苦しいんだよ」

と説明したら一言「なら変えるよ」と言ってくれました。

残念ながら、大学の登録は変更できませんでしたが、

歌の活動をするときは新しい名前を使ってくれています。

気のせいか、選名以来、

コンサートに出場するお呼びがかかったり、

自分でもコンサートを開いたり、

活動的になってきたように思えます。

これでようやく、佐々木家の選名も全て完了しました。

結局4人とも名前を変えてしまいました。笑

今からでも遅いことは何一つありません。

気になるならむしろ今がタイミング!

ご自分の名前、ご主人の名前、お子さんの名前を

もう一度考えてませんか?

 

その名前で家族が今後ますます幸せになってくれるなら、

こんなに嬉しいことはないですよね。


それでは今日はこの辺で。
ごきげんよう

 

==================================


九星氣学エッセイでは、

氣学の学びからの気づきを書いています。
あなたにも何か「気づき」がありましたら、

コメントしていただけると嬉しいです。

 

==================================

九星氣学エッセイがメールで届く
佐々木啓乃のメルマガ

==================================


 

➡︎【啓乃公式LINE】
 吉方位からの元気が出るメッセージとお悩み相談


➡︎ただいま募集中の講座


➡︎お問い合わせ・鑑定依頼